今回はだいたい何でもあう簡単なソースのレシピをまとめてみたいと思います。ソースといっても、「野菜やお肉をオーブンで焼いてそこから10時間煮込みます」や「野菜を形が崩れるまで柔らかくにて裏ごしします。」のようなプロの洗練された技術ではなく、「野菜を切って、ちょっと調理して、調味料を合わせる」ぐらいのステップでできるレシピです。
ソースといえば、市販の焼肉のタレやソースはだいたい何にでもあいますし、さっと出せるのででとても重宝しております。ただ毎回出しているとどうしてもバリエーションが欲しくなります。
市販のものよりは使い回しが効かないし、少し手間もかかりますが、手作りのソースがあるとバリエーションが増えます。冷蔵庫にあるお肉、お魚、豆腐などをさっと焼いてかければ一品作れてしまうのでやはり便利です。
新玉ねぎのソース
新たまねぎを使ったソースです。ポークソテーにとても合います。ほかにも白身魚のムニエルやチキンソテーにと万能です。新玉ねぎをすこし長く炒めて、色づいたら低価格の赤ワインと砂糖と醤油で整える簡単なレシピです。低価格の赤ワインはほかにも使い勝手がよいです。洋風の煮込みなどに使えますし、赤ワインを入れると「なんか洋風なものを作っている!」という気になってテンションあがります。1本720mlで400円を切るぐらいのものを使ってます。それでも料理酒に比べれば高いですね。。。
新玉ねぎの簡単ソースの材料
新玉ねぎ
|
中ぐらいの大きさを半分ぐらい
|
しょうが
|
ひとかけ
|
赤ワイン
|
大さじ2 1本398ぐらいのお手頃なものを
|
しょうゆ |
できれば薄口を大さじ 1.5杯
|
砂糖
|
小さじ半分
|
オリーブオイル
|
小さじ1程度
|
新玉ねぎの簡単ソースの作り方
- 新玉ねぎを荒めのみじんぎりにします。
- しょうがをすりおろします。
- フライパンにオリーブオイルをとり、新たまねぎがきつねいろになるまで炒めていきます。ペーストになるまで炒めなくて大丈夫です。
- すいおろしたショウガをいれてなじませます。
- 赤ワイン、砂糖をいれて、赤ワインのアルコールを飛ばします。
- ふたをして弱火で1分位加熱します。
- ふたを開けてしょうゆをいれてなじませたら完成です。塩気が欲しい場合は醤油の量を調整可能です。
ポークソテーの焼き方
生姜焼き用、またはとんかつ用のお肉がいいと思います。お好みで油だけの部分は切り落としてしまって大丈夫です。お肉が厚い場合は肉たたきで少したたくと火が通りやすくなっておすすめです。
- 塩コショウをまぶします。
- 小麦粉を両面にまぶします。
- フライパンで片面2分中火でやきます。
- ひっくり返して、酒を回し入れ蓋をして、中弱火にして2分やきます。
- 蓋をあけて、お肉の厚さによって1分半から2分焼きます。
ねぎの醤油麹ソース
玉ねぎの次は長ねぎを使ったソースです。レモン果汁を加えているのでさっぱりいただけます。塩を少々入れつつ、自家製の醤油麹を使って味を整えています。お肉、お魚はもちろん納豆にもあいます。(わたしは納豆とねぎの組み合わせは好きなのです。)
こちらは魚焼きグリルで焼いた厚揚げの上に乗せてみました。魚焼きグリルの中火から中弱火で片面3分焼きます。ひっくり返して2分焼きます。2歳の息子くんに焼いた厚揚げを出してみたところ、なんとか食べてくれましたが、大好物というわけではなさそうでした。。。
ごま油を使っています。ごまがお好みの方はすりごまを加えても美味しく召し上がれると思います。
ねぎの醤油麹ソースの材料
ねぎ
|
50g
|
しょうが
|
ひとかけ
|
ごま油
|
小さじ1
|
塩
|
少々
|
レモン果汁
|
小さじ1から2
|
醤油麹
|
大さじ1から1.5ぐらい
|
ねぎの醤油麹ソースの作り方
- ねぎをみじん切りにします。
- みじん切りしたねぎにしょうがをすりおろします。
- 塩少々をふりさっくり混ぜ合わせます。
- ごま油、レモン果汁、醤油麹を加えて出来上がりです。レモン果汁と醤油麹の量はお好みで調整可能だと思います。
大葉みそ
大葉みそはきゅうりなど歯ごたえのよい野菜にあいます。今回は魚焼きグリルを使って焼き鳥と合わせてみました。この焼き鳥は炭火で焼かない分お手軽にできるのですが、やはり炭火を使った焼き鳥とは風味が違います。なので「みそだれで食べるやきとり」として食卓に並べています。意外な組み合わせですが塩少な目でやいた焼き鳥に大葉みそがよく合います。
暑い季節は冷やした野菜スティックとこのみそだれがあれば塩分も補給できますし、手軽にさっと作って冷蔵庫に保存しておくと便利なのでおすすめです。
辛みが欲しいときは一味や七味の唐辛子とよくあうと思います。
大葉みその材料
大葉
|
5枚 |
ねぎ
|
50gぐらい
|
しょうが
|
ひとかけ
|
みそ
|
大さじ4
|
みりん
|
大さじ1
|
酒
|
大さじ1
|
いりごま
|
大さじ半分ぐらい
|
ごま油 |
少々
|
大葉みその作り方
- ねぎと大葉をみじん切りにします。
- フライパンにねぎをいれ、しょうがをすりおろし、ごま油でかおりがでるまで炒めます。
- みそ、酒、みりん、いりごまを入れ中弱火から弱火でみそが焦げないように炒めます。
- みそがふつふつとなり酒とみりんのアルコールが飛んだら最後に大葉をいれて混ぜ合わせて完成です。
魚焼きグリルでつくるやきとり
我が家の魚焼きグリルは付属の調理用鉄板があるのでその鉄板を使って焼いてみました。
- 竹串に一口大に切ったとりもも肉とネギが交互になるように打っていき、ねぎまを作ります。
- 魚焼きグリルに並べたら軽く塩をふり、あらびきコショウを振ります。
- 片面を4分焼きます。
- ひっくり返して4分焼きます。
- ここで火が通ってなかったらもう3分ぐらい焼いて完成です。