せっかくなのでブログ

わが家の料理当番に就任したパパです。ガジェットレビューと料理当番レシピ多めのブログです!楽天ROOMに紹介した商品を掲載していますのでご訪問ください!

寝てても活発な幼児のための風邪対策グッズのレビューです。

2018年の東京の冬は割と暖かった気がします。しかしながら、季節の変わり目となる11月ごろに当時1歳後半だった息子君が風邪をひいてしまいまして、これがけっこう長引きました。。。1ヶ月ぐらいですかね。。。今回は今でもいろいろ試している風邪対策をまとめてみます

スリーパー

我が家の息子君は寝相がよくないです。布団は基本的にはぎます。夜中に気づいてかけても朝までもったことはほぼないです。布団を並べて寝ているのですが、自分のふとんとわたしのふとんを縦横無尽にくるくる、ころころといったりきたりです。朝になると

f:id:h_beer22:20190216231227p:plain

な感じで寝ています。このポーズ楽なかと思い自分で試したのですが、なんかいろいろ圧迫されてリラックスできませんでした。体がやわらかいと楽なのか。。。


幼児は大人より薄着でよいとはいえ、さすがに布団かけないと風邪をひくのではないかと思っていたところ、悪い予感が的中して、季節の変わり目は結構風邪をひきます。。。布団をあきらめていろいろと探したところ「スリーパー」なるものがあるということが判明しました。私はこれは知りませんでした。実際に今使用しているものがこちらです。 

 

大人だと「着る毛布」に近い感じがします。こちらの商品はガーゼなので肌触りがよくて毛布よりは薄手です。ぜんぶスナップボタンで着脱可能なので着替えも割とスムーズです。お風呂上りにパジャマを着て、「スリーパー着るよー」というとすんなり着てくれます。都内ですと、寒いときはフリースのもこもこパジャマにこれをきてもらってます。一応この上から布団もかけるのですが、やっぱりはぐ。でもスリーパーはボタンをぶちぶちすることもなく来ていてくれます。

寒冷地ではもっと厚手のものを

2018年の年末年始は実家の群馬ですごしました。群馬は東京都比べるとやはり寒いです。。。東京の人ごみに流されて、変わってしまった私は実家の寒さを忘れていました。。。さきほど紹介したスリーパーを持参して臨んだのですが,少し不安が。。。じいちゃんとばあちゃんに頼んで、かわいい孫のためにスリーパーを買ってもらいました。

このときはガーゼ素材ではなく、もっと厚手のフリースのスリーパーとフリースのパジャマで乗り切りました。思った通り寒かったけど、これでなんとか風邪ひきませんでした。

ちなみに群馬で寒かったときはお布団あまりはがずにぐっすりでした。体温調整から無意識に布団はいでいるのでしょうか。。。

窓際あったかボード

突然ですが、日本は窓にあまり気をつかわない住宅が多いそうです。

www.nikkei.com

とある寒い日、寝室のベランダに続くガラス戸に近いほうで寝ていたら冷気というか、確かに窓から遠い場所よりも明らかに寒い空気を感じました。。。でもガラス戸を取り換えるとなると、商品にもよりますが、何十万もかかってしまう場合もあるそうです。急に何十万もの出費は痛い。。。なので代替案を探しました。そこで発見したのがこちらの窓際あったかボードです。 


 

確かに、立てかけると冷気がやわらいだ感じがします。自立するはずなのですが、少し弱い気がしたので、我が家では横着して、カーテンの房掛けに穴をあけて引っ掛けています。

窓際あったかボード

 

またサイズもぴったりではなくて少し余りました。自分でカットもできるのですが、あまり自信がなかったので、こちらも横着して折り返してその部分ごとカーテンの房掛けに引っ掛けています。

窓際あったかボード

 

少し目立ちますがこのまま使用します。ガラス戸そのものの交換は野球少年の打球が命中して窓が割れたら考えます。

 

松並木 無添加 5重ガーゼケット


 

風邪をひきやすい冬が終わっても、季節の変わり目は油断できません。2019年は梅雨が長引き、明け方にかけて肌寒く感じる日が多かった気がします。息子君が長引きませんでしたがまた風邪をひいてしまいました。。。スリーパーを着るには暑いけど、やはりパジャマだけだと心もとない。。。しかし普通のタオルケットだとはいでしまう。。。試しに私が使っているガーゼケットをかけてあげたら、はがない訳ではないですが、そこまで嫌がらずに、案外かけたままでいてくれました。

今ふと調べてみるとこのガーゼケット私は2014年の7月ぐらいから使用しているので5年およそ使用しています。まだまだ現役で使えてますし、やわらかくて肌触りがいいです。決して安くはないのですが、肌に優しく、サイト曰く「赤ちゃんが口にいれても安全・安心」だそうです。自分で5年ぐらい使ったので長い目で見て買ってみました。完璧にはがないわけではないですが、他のかける系の寝具の中ではもつほうだと思います。

今ではもとをとるために、はいでいるのをみたらいつも以上にせっせとかけています(笑)

吹き出しこばなし:美容院にて

それではマッサージをしていきますね!

お願いいたします!

(肩をもんでもらう。)

お客さん、全然肩こってないですね!
疲れとかストレスとかあまりたまってなさそうですね!

。。。意外とまだがんばれるかもと思いました。

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ読者登録お願いします!