せっかくなのでブログ

わが家の料理当番に就任したパパです。ガジェットレビューと料理当番レシピ多めのブログです!楽天ROOMに紹介した商品を掲載していますのでご訪問ください!

楽天SEIYUネットスーパーを使ってみました。飲料のまとめ買いが便利です!

私はスーパーマーケットが大好きです。近所のスーパーマーケットは特定の店に決めないで色々いきます。海外にいったときはなるべく現地のスーパーマーケットに足をのばしてみるようにしています。売っているジャンルは変わらないのですが見たことない商品の陳列を眺めるのが楽しいです。お土産などもスーパーで買います。

 

そんなスーパー大好きな私が楽天SEIYUネットスーパーを何度か利用してみました。私はネット通販が大好きでよく利用します。しかし、スーパーマーケットは利用したことはありませんでした。何度か使用してみましたのでレビューしてみたいと思います。

 

楽天SEIYUネットスーパー

 

 

楽天SEIYUネットスーパーとは

楽天と西友、「楽天西友ネットスーパー」をグランドオープン | 楽天株式会社

楽天とSEIYUが共同で手掛けるネットスーパーです。どうやらこの「ネットスーパー」事業がにぎわいの兆しを見せているようです。2019年6月だとamazonとライフの業務提携が発表されましたね。ネットと実店舗を持つスーパーとの連携が加速しています。 

Amazonとライフコーポレーション、生鮮食品のオンライン販売において協業|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース

 

ライフは個人的に結構好きなスーパーです。ベーカリーが独特で美味しいですね。近所のSEIYUにはベーカリーがないのでライフのベーカリーをよく利用していました。サービスが始まったら一度は利用してみたいと思います。***今回は楽天SEIYUネットスーパーです。 

私の楽天ネットスーパーの使い方

毎週使用はしていません。

私は週一回2歳の息子君と近所のスーパーに1週間分の主な食料を買い出しに行っています。その前にできれば公園で遊んで、そのままスーパーにいってお昼も買ってみんなで食べるのが日曜日に多い過ごし方です。楽天SEIYUネットスーパーを見つけてからも、いまのところ、全部楽天SEIYUネットスーパーで買い物しているわけではございません。

なんと言っても飲料まとめ買い!

私がいいなと思ったのは「飲料まとめ買い」です。いいのかどうかわかりませんが、コカコーラゼロが周りの方が引くぐらい好きです。1日1リットル(以上。。。)ぐらい飲むほどに好きです。これだけ飲むと、難点なのは家のストックがすぐになくなってしまうことです。(当たり前ですね。。。) 

大量消費するものだから、なるべく安く買おうとすると一番安いのはSEIYUなどのスーパーなのです。Amazonで配送があるので値段を見てみると、「おう。。。」となるぐらいの価格差です。
 
コカコーラゼロ 2リットル * 6本 または 12本で 1本あたり税込の比較 2019/6月
※※※後述しますが、楽天ネットスーパーは送料無料になるためには一定以上の金額を購入する必要がございます。下記比較は送料無料になったときの金額として計算しています。※※※
楽天SEIYUネットスーパー
約178円
amazon
約276円
 
私の印象ですとamazonのドリンクの価格は流動的で高めな設定な気がします。重いものを送料無料で運んでくれる手間賃がかかっていると思っていて、なら自分で運んでスーパーの安いほうを買おうと思っていました。楽天ネットスーパーで送料無料になったときの価格は衝撃的でした。「え?運ばなくてこの値段でいいの?」と驚きました。爽健美茶などもかなり安いですね。

ホームパーティーの強い味方!

先日こちらの記事でベビーシャワーのホームパーティーのまとめを書きました。

www.hirohilog.cloud

私はマイカーをもっていないので、 ホームパーティーの買い物は前後にかごがある自転車で行きます。パーティーの食材だけではなくて、普段の家用の食材も買うので、前後のかごと40リットルぐらいのリュックがパンパンです。長ネギなんかリュックに縦にさして「長ネギブレード」にしてしょって忍者な気分で自転車を颯爽と走らせています。正直、飲み物まで買うのだとするとスーパーを往復しないといけません。しかし、料理もしなければいけないのでできれば往復はしたくないのです。。。

 

そこで今回は楽天SEIYUネットスーパーで飲み物だけ買いました。基本のビールを1ケース買って、今回のお客様は2杯目以降は缶酎ハイがいいとのこと。そして子どもも来てくださるし、奥様、息子君のためにもソフトドリンクは必要なわけです。良い点は送料無料の金額まで買えば、缶酎ハイでもソフトドリンクでも一本一本選べます。

 
最近知ったのですが SEIYUは楽天市場にも出店していて、飲料・お米などをケース売りで送料無料で販売するのに特化した「西友楽天市場店」があります。
こちらのほうが、楽天SEIYUネットスーパーが対応していない地域まで網羅されています。しかし難点はケース販売とのこと。パーティーだとやっぱり少しづつ種類があったほうが、自分で選べて楽しいですよね。あとは飲料のみではなくて、ちょっとした必要なものも買えます。今回で言えば、ちょうど息子君の大好物の納豆が切れていたので一緒に買うことができました。

リピートしないかな商品

初回使用するときにレタスを買いました。新鮮な泥付きなままきたのですが、可食部が少なかった印象です。葉物はやっぱり見て買ったほうがいいのかなと思いました。お肉などもいつものSEIYUのお肉が届くので安心ですが、前述のとおり息子君とスーパーマーケットに行っているのであまり利用してないです。

楽天ネットスーパーの基本情報と利用方法

配送可能エリア

sm.rakuten.co.jp

この記事を書いている2019年6月現在はまだまだ、配送可能エリアがまだまだ少ない印象です。開始して1年もたっていないから順次サービスを展開中なのでしょうか。SEIYUに限らず、地域によって強いスーパーマーケットは違う印象です。例えば、私は群馬県出身なのですが、最近ですとベイシアグループが強いと思います。今後はどうなるかわかりませんが、楽天が他のスーパーマーケットのグループとも業務提携していくことになると消費者である私としては選びがいがあって面白いです!

送料と配達時間帯

一定の値段以上で、送料が無料になります。「一定額以上」で無料となると
記載されているので、値段は地域によって決まるのかもしれません。5500円から6500円ぐらいな気がします。買い物かごに入れると「後、***円で送料無料」とあるので確認できます。
 
注文時に配達時間帯を選ぶのですが結構強めな感じで「この時間帯は確実にご在宅ください」みたいな感じでした。生ものもありますしそこは理解できます。当日の配達もありましたが、遊園地のアトラクションみたいにその時間帯の枠が決まっていました。上限に達してしまうとその時間帯は選べない仕様でした。余裕をもって前日とかに注文すれば大丈夫です。私は2日前ぐらいに注文しました。
 

クレジットカード、ポイント、セールなど(2019年6月時点)

クレジットカードはSEIYUのウォルマートカードも楽天カードも使えます。
 
ウォルマートカードを使うと2%割引になります。お酒など一部商品は割引されないようです。これは残念。。。永久不滅ポイントはつきません。
 
楽天ポイントは1%のクレジットカードのポイントがつきます。楽天市場のポイントがアップするSPUの対象ではないみたいです。楽天BOOKSみたいに「月にいくら以上でポイントアップ」みたいにしてくれるとうれしいのですが。。。
 
楽天ポイントを支払いにあてることもできます。期間限定ポイントも使えるようです。これはうれしいですね。(今思いついただけなのですが、「永久不滅ポイント」と「期間限定ポイント」って対義語ですね。)私は楽天ポイントが欲しいので楽天カードで支払いしました。
 

ポイントサイト

楽天ネットスーパーはポイントサイトのハピタス経由で買い物するとハピタスのポイントがもらえます。今ならキャンペーン中で1.8%です。こちらも利用するとポイントが貯まります。そしてもう一つ私がびっくりしたのが楽天Rebatesという楽天が運営するサイトを経由してもポイントがもらえます。現在で3%のポイントバックです。楽天の運営するネットスーパーなのに、楽天rebatesにも対応しているとは面白いですね!これは私は知りませんでした。ポイントサイトはどちらか一つだけしか有効にならないはずなので今度使用するときは楽天Rebatesに挑戦してみたいと思います。
 

楽天ママ割りとのタイアップがうれしいです。

私は楽天ネットスーパーで初めて知ったのですが、楽天ママ割りというサービスがあります。
 子育て中のパパママだったら登録無料でお子様向けのバースデークーポンや楽天ビューティーのサロン予約の特典、クーポンなどかもらえるサービスです。こちらに申し込みました。私が前回使用したときは、ママ割りでポイント5倍キャンペーンをやっていたので申し込んでみました。今もママ割りとのタイアップは定期的に実施しているようです。
 

まとめ

総じて満足しています。飲料が切れた時には定期的に使用したいなと思います。ただ送料無料になる金額が若干高めな気がします。送料無料になる金額までコカ・コーラゼロだけ買うととんでもない量のコーラが届き置く場所がないので、タイミングを計って注文しています。いいのか、わるいのかコカ・コーラゼロの消費量は減った気がします。。。