せっかくなのでブログ

わが家の料理当番に就任したパパです。ガジェットレビューと料理当番レシピ多めのブログです!楽天ROOMに紹介した商品を掲載していますのでご訪問ください!

夏野菜を使ったおかず-サバ缶ラタトゥイユとなすといんげんの煮びたしのレシピです。

サバ缶ラタトゥイユ

サバ缶ラタトゥイユ

ある日の奥様との会話です。

何か食べたいものある?

夏野菜をたくさん使った料理が食べたい。

わかった~

もう少し具体的な料理名を期待していたのですが、聞き方が悪かったですね。夏野菜たくさんといえばラタトゥイユですかね。以前こちらでサバのトマト煮込みを紹介いたしました。 

www.hirohilog.cloud

今回も系統は一緒だと思いますが、野菜をたくさんいれてメインにして、サバも缶詰を使ってラタトゥイユにしてみました。サバの風味がよくでて栄養満点です。

サバ缶ラタトゥイユの材料

サバの水煮缶
1缶
たまねぎ
半分
にんじん
1/3本
なす
1本
ズッキーニ
1本
トマト缶
カゴメの基本のトマト缶1缶
にんにく
1かけの半分
パプリカ
半分ぐらい
オリーブオイル
適量
コンソメスープ
300ml
ローズマリー
あれば適量
ローリエ
1枚
あらびき黒コショウ
お好みで
お酒
大さじ2
だいず
大さじ2ぐらい

サバ缶ラタトゥイユの作り方

  1. にんにくをみじん切りにします。
  2. そのほかの野菜を一口大にきります。
  3. サバ缶をざるにあけて熱湯をかけます。
  4. 鍋にオリーブオイルをとり、にんにくを炒めて香りをだします。
  5. サバ缶を投入します。かたまりはほぐしてしまって大丈夫です。シーチキンぐらいの大きさになります。
  6. にんじん、たまねぎを入れていためます。
  7. ズッキーニ、なす、パプリカを、だいずいれていためます。
  8. コンソメスープ、おさけを入れます。
  9. トマト缶、ローズマリー、ローリエを入れて蓋をして中火で10分から15分ぐらい煮込みます。
  10. ふたをあけて、さらに10分ぐらいを目安に煮込んで水分を飛ばします。
  11. お好みで追いオリーブオイル、黒コショウをかけて完成です。

サバ缶ラタトゥイユを使ったパスタ

サバ缶ラタトゥイユを使ったパスタ

とある日の奥様との会話です。

お昼ご飯ようにご飯炊くね~3合でいい?

ありがとう。

(ピロピロピロリ~。ごはん炊けた。)

お昼どうする?ごはんは炊いてあるよ~

パスタが食べたいな。

ん?パスタ?

パスタが食べたくなっちゃった。

パスタが大もりで食べたい。 

 
Hey! 炊飯器にご飯が大もりですよ。T・A・K・I・T・A・T・Eですよ。これは試練です。育児中は奥様のストレスになることを極力排除しなければいけません。ご飯は逃げないので、リクエストどおりパスタを作りました。

サバ缶ラタトゥイユを使ったパスタの材料

パスタ
150g
にんにく
1かけ半分
オリーブオイル
適量
イタリアンパセリ
適量
バジル
適量
 

サバ缶ラタトゥイユを使ったパスタの作り方

  1. バジル、イタリアンパセリをみじん切りにします。
  2. パスタをパッケージどおりに茹でます。
  3. フライパンにオリーブオイルをとり、にんにくを炒めてかおりをだします。
  4. パスタを絡めていき、みじん切りにしたイタリアンパセリ、バジルを加えます。
  5. 最後にあたためたラタトゥイユをパスタに乗せ、お好みであらびきコショウをふって完成です。

サバ缶ラタトゥイユのよもやま話

もし、パスタが足りない場合はごはんを食べればいいと思います。
 
今回は2歳のようくんはズッキーニを食べてくれました!ようくんはもともとトマトがあまり得意ではないのですが酸味が飛んでいるので食べやすかったと思います。ズッキーニはやわらかくしあがるので食べやすかったと思います。食べてくれる野菜が増えると本当に助かりますし、とてもうれしいです。
 
トマト缶はホールトマトでもできると思いますが、カゴメの基本のトマト缶を使っています。下味がついているのでラタトゥイユにぴったりです。
 

なすといんげんのにびだし

なすといんげんのにびだし

実家からなすとインゲンを送ってもらいました。なすが手に入ったらやはりにびだしは外せません。作り置きをしておきたいと思うのですがあっという間になくなってしまいます。特になすが人気ですぐになくなってしまいます。。。
 

なすといんげんのにびだしの材料

なす
4本から5本ぐらい
インゲン
5本ぐらい
だし汁
3カップ
大さじ2
さとう
小さじ1
しょうゆ
大さじ1.5ぐらい
しょうが
ひとかけ
素揚げ用に適量
 

なすといんげんのにびだしの作り方

  1. なすはたてに3等分から4等分ぐらいのおおきさにきります。
  2. インゲンはすじをとっておきます。
  3. だし汁にしょうがをすりおろし、酒、さとうをいれてひとにたちさせアルコールをとばします。
  4. しょうゆをくわえてなじませます。
  5. 170度から180度の油でなす約3分素揚げにします。
  6. ひっくり返してさらに約2分素揚げにします。
  7. インゲンを3分素揚げにします。
  8. あぶらをよく切り、温度が覚める前につけ汁につけます。
  9. だし汁がなじんだら完成です。

なすといんげんのにびだしのよもやま話

なすは水分が多いので素揚げするときは油跳ねにご注意ください。
油はできれば新鮮なものを使用するといいと思います。
召し上がるときは、温めてもおいしく召し上がれると思いますが、冷ましたままでも召し上がれます。私は自然にさめたぐらいの温度が好きです。
 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。よろしければ読者登録お願いします!